未分類 ビッグバンド!(インターナショナルスクールの部活第2弾) 前回の投稿からかなり時間が空いてしまいましたが・・・ 今回は私が所属していたビッグバンドの紹介です。 音楽の授業でも自分の好きな楽器でブルース等を演奏させてくれる、インターナショナルスクール。もちろん、部活でも音楽はできます。... 2021.10.17 未分類
インターナショナルスクール 【授業】Art(美術) 私の日本人学校での苦手科目・・・それが美術の授業でした。水彩画の授業がありましたが、教科書通りにまずは薄い色、その後濃い色でやって、とか言われても感覚つかめず、結局はひどい成績に。もともと絵を描くのは得意じゃありませんが、正直嫌いになりま... 2020.06.28 インターナショナルスクール未分類
インターナショナルスクール インターナショナルスクールの部活動ってどうなってるの?(スポーツ編) 部活動といえば、スポーツ!インターナショナルスクールでもスポーツは盛んですが、日本の仕組みとは少し違います。 2020.05.24 インターナショナルスクール部活動
インターナショナルスクール 【授業】English(国語) ネイティブの人たちと一緒に勉強できるのか?と不安になる国語(English)の授業ですが、ネイティブスピーカーだって英語を勉強している途中であることに変わりはありません。名作をどんどん読み進めていったり、型に沿って作文をしていく授業は、欧米人の討論力や作文能力をこうやって生み出すのだな、と納得できる授業になっています。 2020.05.11 インターナショナルスクール
未分類 インターナショナルスクールの1日 インターナショナルスクールに通い始めた時のスケジュールはこんな感じでした。とにかく宿題をどこまで終わらせられるか、そして終わらせたうえで睡眠をどれだけ取れるかが勝負。 2020.05.06 未分類
インターナショナルスクール 【授業】Mathematics:数学の授業で暗号解読? 数学の授業で暗号を勉強?社会科の授業ともリンクさせて楽しい単元でした。 2020.05.05 インターナショナルスクール
インターナショナルスクール 【授業】English as Additional Language (EAL) 英語レベルが十分でない生徒が受けるための、特訓英語授業。それがESLの授業です。 2020.05.02 インターナショナルスクール英語学習
インターナショナルスクール インターナショナルスクールの仲間たち 一人ぼっちという状況をさけるため、なんとしてでも仲間を作っていくことが最初のミッションでした・・・・ 2020.04.13 インターナショナルスクールロンドン生活
インターナショナルスクール インターナショナルスクールの授業って何がある? 数国理社は日本と同じですが、中にはMusic Technologyといった謎の授業も。演劇の授業だってあります! 2020.04.09 インターナショナルスクール
インターナショナルスクール 英語は特別クラス!入学時の時間割 英語が話せないのに、全てほかの生徒と同じ時間割か?と思われる方もいるかもしれませんが、そこはある程度サポートの体制が整っています。 2020.04.06 インターナショナルスクール英語学習